こんにちは!本気でFXで食べていきたいと考えている管理人のマンボーです!いろいろと投資はあるけれども、結構身近な存在なのがFXですよね!?
実は、私かなり歴は長いんです。ただ、結果を出せずにずっと苦しんでいるんです。。
何度か大きく資産を増やすこともあったのですが、その後大きく損失を出してしまい、結局資産を減らしてしまうなんてことの連続です。
でも、やっぱり「FXで生活を成り立たせてみたい!」という願望が諦めきれずに、今でも粘り強くトレードにいそしんでいます。
そんな管理人の奮闘記など盛り沢山となっていますので、同じ野望を持っている方にご覧いただけたら最高ですね!
投資にも株式や不動産などいろいろありますよね。何かに自己資金を投入して元手を増やしていくという意味においては、共通点が多いです。
でも、一般的に株式や不動産は買いから入って長く保有するイメージが強いですよね。俗にいう中長期型の投資と考えられるんです。ある程度じっくりと腰を据えて保有することが前提となってくるでしょう。
一方、FXって様々な通貨ペアの組み合わせがあります。しかも、買いポジションだけでなく売りポジションでの参入も普通に行われます。決済タイミングだって長期だけでなく数分程度の超短期の取引もあるなど自分のスタイルに合った戦略が形成できるのも嬉しいです。
また、長期保有を前提とする株式や不動産は経済情勢の周期を考えると、買い時のチャンスってそれほど多くはないですが、短期的な決済も可能なFXなら日常的に参入のチャンスが散らばっているのも注目でしょう。
FXで稼ぎたいというのは誰もが考えることでしょう。でも、世界中の人が同じチャートを見ているのに、勝つのは一握りという現実です。誰もが同じ土俵で戦っている以上は、自分もその仲間入りがしたいですよね!
私の経験では、現実のチャートをどう分析してどんなタイミングで参戦するかで結果が大きく変わってくるように思えます。勝ち組の思考を身に付ければ、長く相場で生き抜いていけそうですよね!
そこで相場で戦ううえでの勝ち組思考を考えてみたいと思います。
なかなか思うように勝てないというのはいくつかの原因があると考えられます。これまで無意識にトレードを続けてきたというのであれば、ここで冷静にこれまでの自分自身を見つめ直してみてもいいでしょう。
実は勝てない人にはいくつかのパターンがあったりもするんです。ということは、逆の発想で相場と向き合えばこれまでとは違った結果になる可能性も十分にありますよね。
思い当たる点があれば、ちょっと工夫して改善してみると結果に大きな違いが出てくると期待できるでしょう。